キッチン編

100均キッチングッズをご紹介!一目ぼれで即買いしてしまったものとは???

わたくし、先日、

整理収納アドバイザー1級取得したのですが。

 

普段、買い物をするとき、

消耗品以外のモノは

本当に吟味するようになりました。

これは、整理収納の勉強をすることで

培ったものだと思っています。

 

100均での購入も

本当に、必要なものか

本当に使うものなのかをよーく吟味して

購入します。

 

私100均では

基本的には消耗品が多いのですが

先日SERIA(セリア)で

どうしても欲しくなって購入したものがあります。

 

猫ちゃんの小皿。

可愛すぎる・・・!

 

いわゆる一目ぼれです。

 

小さめかな?

 

でも、

欲しくて欲しくて購入してしまいました!

 

だって、100円だもの。

 

いや、そうなんですけど、

 

たかが100均、

されど100均。

 

でも、それでも、買うかどうか迷ってしまったら、

まず、使うかどうかを考えてみました。

 

Q.本当に使うか?

A.使います。

 

では、第二問。

Q.どんな時に使うのか予想できるか?

A.予想できます。

刺身醤油をいれたり、餃子のたれをつけたり。

 

では、第三門。

Q.刺身醤油や餃子のたれに使うのには小さくないか?

小さめ…です。

 

ということで、

はい、

ここで、本当は買わないという選択肢が

出てくるのですが、

わたくし、

それでも購入してしまいました。

 

 

使うのに、

不便かもしれないと思うと、

基本的には購入しないことが多いのですが、

でも、あまりにもかわいくて

手に取ってしまいました。

 

そんなに猫が好きというわけではないのですが、

この小皿の猫ちゃんが

あまりにもかわいくて、

この小皿には一目ぼれしてしまいました。

 

サイズは

縦6.5センチ。

すでに小さいですね。

 

でも、使いました!

ちょっと多めですが、

醤油にワサビを入れて、

お寿司をいただきました。

 

使えました!

小さいけど、

ちゃんと使える大きさでした!

 

言い訳がましいのですが、

使えました!

 

本気で気に入ったものが

たまたま100円だった

この猫ちゃんの小皿。

 

良かった~!!!

 

皆さんも

買い物をするときは、

是非、吟味してみてくださいね♬

 

本当に気に入ったものだけを

自分の周りに置くことで、

日々のモチベーションが上がりますよ~♪




 

 

-キッチン編

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

キッチンの引き出し収納で時短を実現する方法

我が家の収納についてご紹介します。   まず、主婦の方が長い時間を過ごすと言われている キッチン。   ここが整理できてなければ、 かならず、 時間のロスがでてしまう、 そういう場 …

【さかな】
大阪在住。整理収納アドバイザー1級。
小学生4年生と1歳の子育て中ママ。
【主旨】
楽に家事をこなすノウハウ、イライラしない子育てノウハウ、楽に過ごせるヒントを得られるよう提案します!