春休み突入!1日でできる新学年に向けての整理収納術!

2017m42.jpg

さて、もう春休みに入った小学生の

お子様たち。

楽しんで過ごしていることと思います。

 

春休みの宿題、って

ほとんど出ないと思いますが、

じゃ、その代わり何かしていますか?

 

ちなみにうちの上の子は…。

チャレンジタッチでお勉強して、
(↑これもまた、後日、記事に書きますね〜)

おばあちゃん宅へ。

 

そして、重要なのが、

新学年に向けての机の整理!

これは、おばあちゃん宅へ行く前に全部済ませます!




もともと、冬休みあたりに

一緒に整理していて、

ものが少なくなっていたので、

来月の新学期の準備も簡単です!

 

小学生低学年のお子様だけではなく、

小学生高学年のお子様をお持ちの親御様、

最初は、一緒に整理収納をしてみてくださいね!

 

慣れたら、自分で少しずつ

出来るようにさせてあげましょう。

これから、いくつか、

手順や、考え方を書いていきますね!

使うものと使わないものに分ける

小さい消しゴムとか、

友達にもらったマスコットとか、

私には価値のあまりないものでも、

子供にとっては大事なものだったりするので、

簡単には捨てられないものもたくさんあります。

それは、大事なものとして宝箱にしまうようにして。

使うものだけを机や収納棚にしまう

子供自身が、普段使うものがどこにあるかを

理解します。

「遊びに行くときには、

この場所から時計とメモ帳と鉛筆を出してバッグに入れる」

とか、

「おばあちゃん宅に行くときは、

お財布とメモ帳・鉛筆を出してバッグに入れる」

と決めたら、

どこに何があるのかがわかるようになります。

 

ただ整理収納をするだけではなく、

整理収納したあとに、

重要な、

クイズ!が待っています。

どこに収納したのか、アウトプットする訓練をする

これは、私が出すクイズのようなものなんですが、

整理収納した後、

「第1問! 遊びにいくときの準備は?!」とか

「第2問! おばあちゃん宅に行くときの準備は?!」とか

つまり、

アウトプット

必要なのです。

ラベリング

これも大事です。

人間、忘れる生き物なので、

きれいに収納しても、

どこに何をしまったのかがわからないときがあるので、

結局、収納した位置も忘れてしまうのです。

だから、また、どんどん

ものが増え、ぐちゃぐちゃの机の中になってしまうんですね。

きれいに収納して、

モノの位置がわかるように

自分の頭にインプットされたら、

アウトプットすることで、

ちゃんと理解することができるのですよ~!!!

そして、できるだけ、長い間、

アウトプットできるように、モノの位置の

名前を貼る!

ラベリングも、簡単です。

テプラがなくても、

100均で買えるマスキングテープに文字を書いて

貼るだけでも充分です。

 

 

そして~。

旧学年の教科書やノート、

絵などの作品。

これ、どうすればいいの~?!

と思いますよね。

 

わかります~~~~~!!!

 

大事ですよね、簡単に捨てられないですよね。

 

わかります~~~~~!!!

 

でも、これから、どんどん増えますよ!!!

毎年、増えるものなのです。

まず、教科書やノート。

また、使うかもしれないと思いますが、

教科書は、実は、図書館や役所などに

置いていたりするの、知ってました???

地域によって違うかもしれませんが、

教科書も増えることを考えて、

どうするか考えてみましょう。

 

次、ノート。

全く使っていないノート。

これ、次の学年になってもつかいますか?

使わないかもしれないし、

自分で勉強するときに使うかもしれない。

もったいなくても、

使わないと思ったら、

手放すことを考えてみてはどうですか?

もし、捨てることができないなら、

売りませんか?

おすすめは、メルカリですね。

ノートが必要な人がいるかもしれません。

 

そして、

使っていたノートも読み返すことがあるか?

漢字ノートは読み返さないですよね?

算数のノートは?

見直しをすることがあるなら、

大事に取っておくことも必要です。

でも、
うちの子はなかったので、

処分しました~

よく、アメトークの勉強大好き芸人やら、

ニュー勉ゼミなどで。

ノートの書き方、とか番組でやっていますけど、

まだ小学生低学年なら、板書するだけかな?

と思って、

うちの子は

ノートを確認して、

本人が理解していないようであれば、

大事に取っておきますが、

理解しているなら、

処分します。

中学受験をされるかたや、高校受験、大学受験をされる方にとっては、

ノートは大事かもしれないですですので、

大事なものかどうか、

ご本人様(お子様)と相談して

決めましょうね♪

そう思って、ノートをどうするか考えましょう♪

残すか、処分するかは、

一人ひとり、違います。

 

そして、

 

絵などの作品。

好きなものはとっておきましょう♪

作品も、しばらく飾っておいてもいいと思います。

そして、しばらく飾ったら、

写真に残す、という方がいますが

私もそれで充分だと思います。

でも、私、

写真、現像はもうしません!

フォトブックにしますので、その中に収めます。

フォトブックについての記事は

写真2000枚の収納方法に書いています♪

写真に撮ったら、

手放すと、スペースが空きますね!

でも、どうしてもすぐには捨てられないなら、

無理に捨てなくていいですよ、

大事なものとして、ひとつBOXを作り

入れておきましょ♪

一度整理収納で、

モノの位置を決めたら、

元に戻すだけなので、

今後の学期末などの片付けも

相当、楽になりますよ!

新学年に向けて、少し整理できそうですか~???

早く整理して、

家族で、たくさん、春休みを満喫してくださいね~!