comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

海外旅行計画があるならおすすめしたい勉強法

私は生涯で、 海外旅行というものを 数えるほどしか行ったことがないですが。 数年前ニューヨークへ海外旅行へ行きました。 こんな私 (田舎者で、英語なんて中3英語だけしかわからない、 いや、中1かも)が …

佐藤ママが子供を東京大学合格に導いた方法

最近話題の、 子供4人を 全員東京大学医学部に導いたお母さん、 佐藤ママ。 よくメディアでも出ていて、 私も見習うべきところを見習おうと 先日テレビで放送されていたことを備忘録として書いておきます。 …

チャレンジタッチのメリットって何?料金?学習内容?

今日は4年生になった上の子供のチャレンジタッチの報告と今の進行状況について記しておこうと思います。 前回の記事はこちらです。 ママ楽生活勉強しない子が勉強する方法を考えるhttps://seirito …

作る時間を削減した離乳食

大人も食べるものから別に取り分けて、簡単に離乳食を準備!   【本日のメニュー】 ・納豆ごはん ・そうめんにブロッコリー添え ・厚揚げと小松菜の煮物 ・トマトとブロッコリー ・ゆで卵半分 & …

1歳2か月からの我が子のトレーニング内容とその効果

今まで、東大に導いた佐藤ママが言っていた、 「1歳から公文に習わせていた」こととか 「2歳までには九九を言えた」とか、 そういう言葉が頭に残っていて、 (そのときの記事はこちら) ママ楽生活佐藤ママが …

【さかな】
大阪在住。整理収納アドバイザー1級。
小学生4年生と1歳の子育て中ママ。
【主旨】
楽に家事をこなすノウハウ、イライラしない子育てノウハウ、楽に過ごせるヒントを得られるよう提案します!