面倒くさがり屋のお花見の仕方
もうすぐお花見の時期ですね♪
この時期になると、
お花見をどこでしようか、
何を食べようか、
とか、考えませんか?!
今回は、
おすすめのお花見の仕方をご紹介します♪
以前、私の友人と一緒に、
簡単に楽しく、おいしく、ステキなお花見をしようと考えました。
ただ、
楽しく、おいしく、ステキな花見をするだけなら、
時間を掛け、お金をかければできると思います。
でも!
私は、根っからの面倒くさがり屋で、
そして、ズボラーですので!
簡単に!
↑
(ここ大事ですね!)
そして、かつ、
楽しく、おいしく、すてきな花見をすることが
目的ですので、
この条件を一つも絶やすことなく、
イベントを考える必要があります。
でも、そんな、簡単に?
お金かけずに?
そんな、都合のいい方法なんてないでしょう、
と思われがちですが。
あります!解決策!
その解決策は!!!
そう!!
デパ地下です!
デパ地下は、おいしいものがそろっていて、
色とりどりで、
選ぶ楽しさがあり、
手軽に楽しめる、
ステキなお料理がそろっている。
本当に、頼もしい味方ですね♪
あとは、
シートと、
ビールを、友人と手分けしていれば、
これだけでも、楽しいお花見ですね♪
今度は、もう少し、子供が大きくなったら、
この方式で、また、お花見に行きたいです♪
あなたにおすすめの記事はこちら
執筆者:さかな
関連記事
-
-
先日は、整理収納のために、 メルカリですぐに売れたものをご紹介しましたが、 今回は、メルカリで購入してよかったものをご紹介します! ・クッキングスケール ・ミルクケース ・赤ちゃんの体温計(耳ではかる …
-
-
明けましておめでとうございます。 2018年もまた、 素敵な整理収納と子育てに役立つ情報を書いていきたいと思います。 昨年は秋から年末にかけて 忙しく、年末はバタバタで更新できない日々でした。 今年は …
-
-
先日、生命保険についての記事を書きました。 その時の記事はこちら! 子育て術と整理収納術生命保険と医療保険の違いを知り、今後に備え、見直しをするキッカケとは?http://seiritoikuji.n …
- PREV
- 若者について行く方法(アイドリッシュセブン編)
- NEXT
- 整体30分の地獄の後の天国?