comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

IKEAだけじゃない!おしゃれな本棚を見つける

先日は、お気に入りの家具の探し方を書きましたが、 今回は、お気に入りの本棚の探し方について書きますね♪     実は、いま、 本棚が欲しくてたまりません!   ということ …

面倒くさがり屋のお花見の仕方

もうすぐお花見の時期ですね♪ この時期になると、 お花見をどこでしようか、   何を食べようか、 とか、考えませんか?!   今回は、 おすすめのお花見の仕方をご紹介します♪ 以前 …

1歳2か月からの我が子のトレーニング内容とその効果

今まで、東大に導いた佐藤ママが言っていた、 「1歳から公文に習わせていた」こととか 「2歳までには九九を言えた」とか、 そういう言葉が頭に残っていて、 (そのときの記事はこちら) ママ楽生活佐藤ママが …

夏休み最後の日に楽しく宿題を終わらせた我が子の方法

もう夏休み最後の日、となってしまいましたね。 (地域によって違いますね) 昨年より1週間ほどはやく今年から2学期が始まります。   うちの子。   本当びっくりなんですが。 &nb …

お食い初めの流れをご紹介!

今日は、赤ちゃんの生後100日のお祝い、 つまり、お食い初めについて どんな準備がいるかを含め、 私が行った流れについて 記事に書きますね♪   お宮参りが無事に終わったと思ったら、 次は …

【さかな】
大阪在住。整理収納アドバイザー1級。
小学生4年生と1歳の子育て中ママ。
【主旨】
楽に家事をこなすノウハウ、イライラしない子育てノウハウ、楽に過ごせるヒントを得られるよう提案します!