おすすめオシャレGOODS♬ 整理収納術 素敵な整理収納

本型小物入れを0円で収納しやすい小物入れへ変身させるコツ

久しぶりに整理収納のお話です。

だいぶ前にダイソーで購入した、

ブック型小物入れ。

 

 

購入したときは100円だった気がするのですが、

先日、ダイソーに行ったら、200円になっていましたが。

 

さて、

今回は、このブック型小物入れを使って

おしゃれに整理収納することができるということをご紹介します!

 

このブック型小物入れ、って

いろいろな用途に使えるから大好きです。

 

例えば、毎日飲むような薬があれば、

ダイニングテーブルやリビングに薬を入れたり。

まさか薬が入っているとは思えない、そんなデザインです。

 

リビングに本棚があれば、そこに立てかけるだけで、

本棚のおしゃれ度が増して、おしゃれ度上級者に近づいちゃいます♬

 

私は、この小物入れに

ペンなどの筆記具を入れています。

ここにボールペンや鉛筆、シャープペンシルなど、

乱雑に入れていたので、

すぐに必要なボールペンを取り出すまでに

探す時間が数秒かかってしまう、

面倒くさい!!!

(この数秒がイライラしてしまう原因にもなりますね~)

 

つまり、この小物入れ、

何か収納するのに、

よく考えて入れないと使いにくいもの

になってしまうんです。

 

 

一応、

ボールペン組、

シャープペン組、

色ペン組、と分けて

輪ゴムで止めてみたりしたけど、

輪ゴムからひとつを取り出したり、

また使い終わって

輪ゴムに戻す作業に時間がかかったりするので

結局、使いにくい。

 

ということで、

この小物入れに仕切りを作ってみました。




お菓子が入っていた箱などがあれば一番いいのですが、

丁度何もなかったので、

私が使ったのは、

紙袋。

 

小さめの紙袋をこの箱の大きさに入るように切って、

セロハンテープで止めただけ。

 

簡単ですね。

 

かかった時間は約10分。

 

丁度、子供が寝ているときにすぐにできました!!!

 

分けたものは、ペン類、ボールペン類、シャープペンシルに分けました。

不要なものは処分し、減量に成功♬

 

これをリビングに置いておけば、

必要なときにすぐに使えます。




 

-おすすめオシャレGOODS♬, 整理収納術, 素敵な整理収納

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

何もないところから本棚を作ってみた

先日、知り合いの方の息子さんのお部屋をちょっと 簡単に片づけてきました。   息子さんは、近々、家を出るとのことで、 とりあえず、今はあまり扱わないでほしいが、 ただそれでも、使いやすく片づ …

春休み突入!1日でできる新学年に向けての整理収納術!

さて、もう春休みに入った小学生の お子様たち。 楽しんで過ごしていることと思います。   春休みの宿題、って ほとんど出ないと思いますが、 じゃ、その代わり何かしていますか?   …

大量の写真を整理収納する方法!

大量の写真をこれからどうしたらいいか途方に暮れていたある日。考えに考えた結果、この方法が一番でした!その方法とは?!

スマホの人は必見!大事な書類の収納アプリ!

とうとう新年度を迎えましたね。 新しい年度となったので、 大事な書類の収納を考えてみてはいかがですか???   以前、学校からもらうプリントの収納術を 記事として書きましたが、 今回は、それ …

IKEAだけじゃない!おしゃれな本棚を見つける

先日は、お気に入りの家具の探し方を書きましたが、 今回は、お気に入りの本棚の探し方について書きますね♪     実は、いま、 本棚が欲しくてたまりません!   ということ …

【さかな】
大阪在住。整理収納アドバイザー1級。
小学生4年生と1歳の子育て中ママ。
【主旨】
楽に家事をこなすノウハウ、イライラしない子育てノウハウ、楽に過ごせるヒントを得られるよう提案します!