よく売れるメルカリ出品方法

先日、メルカリ登録について書きました。

そのときの記事はこちらです。

メルカリの登録はお済ですか???

 

ここまで来たら、さっそく出品していきましょう♬

 

①出品ボタンを押す

まず、メルカリのページの右下にある出品ボタンを押しましょう♬

②商品情報を登録していきます

③写真を登録します

写真を今から撮る場合は、上のボタンを。

*写真は4枚撮れます。

*商品を撮る場合は、明るいところで撮りましょう。

*1枚目の写真はメルカリにアップされる画像ですので、すぐに何の商品が売られているのかがわかるような写真にしましょう。

*商品に傷や汚れがある場合は必ず撮っておくことをお勧めします。

 

④商品名を記入しましょう

*商品名は検索されやすい商品名がいいです。沢山の商品の中から、購入者は商品名や特徴などを検索にかけたりするので、それに引っかかるような商品名がいいですね。

 

⑤商品の説明を記入しましょう

*いつどこでいくらで手に入れたのか、どうしてそれを手放すことになったのかを記入しましょう

*商品の規格、大きさ、重さ、色などを細かく。

*傷や汚れなどがあれば、詳しく説明を書いておきましょう

 

⑥カテゴリーを選びましょう

購入者はカテゴリーでも検索して商品を探しています。どのカテゴリーに入れておけばいいかわからない場合は、その他、という項目が一番下にありますので、それに入れておいてもいいかもしれません。

ちょっと裏技!

クーポン券を売る時、クーポン券のカテゴリーに入れたら他のクーポン券に埋もれてしまってなかなかみんなに見てもらえない。

でも、「その他」のカテゴリーに入れておくと、クーポン券が目立ってすぐに売れてしまう、ということもありましたよ♬

困ったときは「その他」カテゴリーを選んでみましょう♬




 

⑦商品の状態を選びましょう

新品、未使用なのか、未使用に近いのか、など商品の状態を選びましょう。

例えば主観的が目立った傷や汚れなしを選んでも、客観的に見ると、かなり傷があるとか思ってしまうことがあります。

傷や汚れの感じ方は人それぞれです。自分の主観で選ぶ場合、商品の説明のところで傷や汚れの具合を記載しておくとあとでトラブルになりにくいです。また、傷や汚れの写真も忘れずに!

⑧配送料の負担を選びましょう

配送料は誰が負担しますか?

出品者側が負担する場合が商品の購入確立は大きいと思います。出品者が負担する場合は、送料がいくらになるかを把握しておきましょう

⑨配送の方法

配送方法は前にも少し書きましたが、かなり重要です!

私が一番よく使うことがあった、A4サイズくらいのモノについてまず書きますね。

【らくらくメルカリ便のネコポス】

本や服など、きっちり袋に入れて厚さ2.5センチ以内で、重さ1キロまで。A4サイズ(31.2センチ×22.8センチ)以内。匿名配送。195円。

ヤマト運輸、サークルK、サンクス、ファミマへの持ち込みでOK

(※これはあくまで私の個人的意見ですが、ヤマト運輸が一番手馴れていて、あまい気がします)

【ゆうゆうメルカリ便のゆうパケット】

本や服など、きっちり袋に入れて、3辺合計60センチ以内、長辺34センチ以内、厚さ3センチ以内で、重さ1キロまで。匿名配送。175円。

また、最小サイズは長さ14センチ、幅9センチ。上記の制限より小さなものでも厚紙または耐力のある紙もしくは布で作成した長さ12センチ、幅6センチ以上の大きさの送り状貼付付け箇所をつければ差し出すことができます。

郵便局とローソンへの持ち込みOk

配送方法をメルカリ便にすると、

QRコードを上記のような機械に読み取らせて、

簡単に印刷ができ、商品に貼るだけで配送ができます。

 

【定形外郵便について】

2017年6月1日から定形外郵便の一部が変更されましたね。

詳しくはこちら

簡単に言うと、定形外郵便に、規格内と規格外に分かれ、それぞれの金額も違ってきてます。

細かい話になりますが、匿名配送にこだわりがなければ、100g以内の郵送物なら、定形外郵便の規格内の方がお安いです。100g以上1キロ未満の郵便物の場合は、ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットの方がいいですね。

規格外は規格内よりも若干高くなりますので、メルカリ便の中型、大型の配送をご検討してみてくださいね。

配送の詳しい情報はメルカリのアプリの左上の横3本川をタップ。

左側のカテゴリーの「ガイド」をタップ

出品についてをタップ

詳細ガイドの配送についてをタップ

ここで、配送方法が沢山書いてありますので、ご参照ください。

 

ちなみに、配送料金をなんとか安く抑えたいと思われる方、計量器、いわゆるはかり、の購入検討もいいかもしれませんよ!私はメルカリで購入しましたよ!

適当にやっていた、お菓子作りも計量器を使っているので、とても大事なものだと思いました!

 

⑩発送元の地域・発送までの日数を選びましょう

これは、購入者からの目線で考える分かりやすいのですが、たくさん同じ商品が同じ金額で出品されていたりすると、購入者はどこで判断すると思いますか?

もちろん、傷や汚れで判断することもあると思いますが、次に購入者が見るのは、地域と発送までの日数を見ています。購入者側の近くの地域なら、すぐに送ってもらえば、明日に届く、なんていうこともあります。

だから、本当なら、早く購入してもらいたい場合は、発送までの日数を最短で1~2日としたいところです。ただ、無理して1~2日、と選んでいても、忙しい方の場合必ずしも1~2日で発送ができない場合があります。必ず、できる範囲で選んでおきましょう。それも継続することの一つの方法です。

⑪販売価格を設定しましょう

これが一番大事ですね。⑧の配送料の負担を自分としている場合(出品者側)、配送料が販売価格より高かったら全く意味がないので、ちゃんと配送料を確認した上で販売価格の設定をしましょう。

*販売価格の10%をメルカリに持っていかれます

*一番安い設定価格は300円です

*どのくらいが相場がわからない場合は、検索画面で、出品されている同じ商品の価格を参考にしてみましょう

 

⑫ここまで記入したら、一番下の、出品するボタンを押して、出品しましょう。

 

ここで、ポイント!

*専業主婦の方をターゲットにされる場合、大体9時~11時、14時~16時の間がメルカリのアプリを見ている方が多いので、商品の出品時間をこの時間にしてみよう。

 

*サラリーマンやOLさんをターゲットにされる場合は、夕ご飯が終わった20時~24時くらいに出品してみてみよう。

 

*出品して、なかなか「いいね」が付かず、まったく売れる気配がない場合は、再出品をしてみてみよう。

 

*再出品をする場合は、新規で作ってくださいね。また、①~⑪までを入力するのですが、結構大変ですので、商品説明部分だけでも、コピーしながら行いましょう。

 

それでも売れず、売れ残った場合、断捨離にはならないので、

最終手段は、金額が落とせるまで落としてみることも検討してみてください。

それでも売れない場合は

リサイクルショップに持って、買ってもらうか

本当に最終、ごみに出すことで断捨離に繋がります

自分に合った、

気持ちよく手放す方法を見つけ、

スッキリとした生活を手に入れてくださいね♬









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です