生後1歳~2歳まで 離乳食

好きな食べ物の仲間入りを果たしたものとは?1歳4ヶ月離乳食の朝ごはんレシピ!

【メニュー】

・ミニロールパン

・バナナ

・ぶどう

・トマト入りオムレツ

・豆っこ

 

【かかった時間】

約5分

 

【かかった費用】

約180円

 

【まとめ】

大好きなバナナ、そして最近好きな食べ物の仲間入りしたぶどう。

気をつけて見ていないと、ぶどうの皮まで一緒にパクリ!

朝もしっかり食べます。

最近ミルクの飲みが悪くなり、食欲増進中。

ミニロールパンは飽きたかな?なかなか食べが悪いです…。




 

-生後1歳~2歳まで, 離乳食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

1歳4ヶ月の離乳食(夜ご飯)

夜ご飯編。 和食編ですね。   【メニュー】 ・鶏のささみをさいたもの ・ひじき ・小松菜と厚揚げの煮物 ・ブロッコリー ・トマト ・軟飯  (画像写すの忘れた!)   【まとめ】 …

突発性発疹になりました~。完全な回復までの8日間!

先日、下の子が 1才になってすぐに 突発性発疹に かかってしまいました。   今回は 回復までの流れを記しておきます。 気づいたのは、 朝、というより、 夜中かな?   いつも、隣 …

1歳4ヶ月の離乳食で苦労していること(夜ご飯編)

【メニュー】 ・納豆ごはん ・豆腐とワカメの味噌汁 ・大根とジャコの煮物 ・冷奴ポン酢かけ ・ほうれん草のゴマあえ ・豆っこ ・トマト   【かかった時間】 20分   大人と同じ …

大泣きを止めた離乳食(夜ご飯編)

【メニュー】 ・納豆とゴマあえほうれん草の混ぜご飯 ・大根の煮物 ・豆っこ ・冷奴ポン酢だれ ・かぼちゃスープ   【かかった時間】 約10分   【かかった費用】 約90円 【ま …

離乳食、10秒でできるトロトロかぼちゃ

離乳食開始して最初の1週間は アレルギーの心配が少ない米がゆを 一日づつスプーン1杯から始めました。 そのときの記事はこちらです。 ママ楽生活5ヶ月からの離乳食、レシピと冷凍保存https://sei …

【さかな】
大阪在住。整理収納アドバイザー1級。
小学生4年生と1歳の子育て中ママ。
【主旨】
楽に家事をこなすノウハウ、イライラしない子育てノウハウ、楽に過ごせるヒントを得られるよう提案します!