生後1歳~2歳まで 離乳食

大泣きを止めた離乳食(夜ご飯編)

【メニュー】

・納豆とゴマあえほうれん草の混ぜご飯

・大根の煮物

・豆っこ

・冷奴ポン酢だれ

・かぼちゃスープ

 

【かかった時間】

約10分

 

【かかった費用】

約90円

【まとめ】

今回は、昨日の夜ごはんをアレンジしたもの。(内容がほぼ一緒です)

今回、夜ご飯を食べる前に眠たくて眠たくて仕方なかったみたいで大泣き。

もう、眠たいし、お腹空いてるし、助けて〜、と泣き叫び。

こちらも早く準備をしないと!と焦る。

なので、昨日と変わらないメニューになってしまったのですが…。

 

準備ができたら、大泣きが止まりました!

最近は焦らされます…。

そして、全量摂取。

本当、よく食べます。

ご飯なんて、お茶碗一杯分はありますが、ペロッと。

 

しかし、

なかなかうまく画像が撮れない(笑)

何が1番最初に食べたいのか、指で指して教えてくれます。

そして、豆腐に至っては、この豆腐に穴を開けたり、ぐちゃぐちゃにしたり、機嫌が悪いときにはぐちゃぐちゃした手を振ったり、投げたり…。

こんな時、イライラは募りますよね。

でも、発送の転換!

床に落ちた食べ物を拭き取るとき、ついでにちょっと拭き掃除ができる!綺麗に出来るから、ま、いっか?!と開き直り。

壁についた豆腐を拭き取るときにも同じように、黒く汚れていた壁を発見したり、ついでに綺麗にふき取ったり。

離乳食作りも大変だけど、食べた後の片付けも大変!

でも、汚れたぶん、綺麗にサッと拭き取れることを思ったら、ちょっと気が楽になります。




-生後1歳~2歳まで, 離乳食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

1歳3か月の朝の簡単ワンプレート離乳食を公開

ワンプレートでできる 簡単な朝食の離乳食を公開します。   ・アンパンマンの野菜スティック1個 ・アンパンマンおやつソーセージ1本 ・ベビーダノン1個 ・ブロッコリー少々 ・トマト1切 ・フ …

10分でできる、1歳3か月の簡単ワンプレートごはん(夜ごはん)

今日も簡単ワンプレート離乳食をご紹介。 こちらは夜ご飯です。 ・焼きのりを付けたおにぎり 7個(一口サイズ) ・ひきわり納豆 3分の1パック ・ブロッコリー少々 ・トマト1切 ・フジッコのこんぶ豆 少 …

簡単ワンプレート離乳食(夜ご飯編)

毎回、変わりばえしないメニューには、 お皿を変えるとちょっと雰囲気も変わります。 おにぎりもいつものサッカーボールおにぎりではなく、 ふりかけを混ぜただけの 簡単おにぎり。   味もちょっと …

1歳4か月の離乳食(昼食編)ひと口サイズはよく食べる!

最近、本当によく食べる下の子。 ひと口おにぎりで大好きなのは、 この味。 アンパンマンのまぜさこみごはんの素。 しかも、これ、アンパンマンの顔のかまぼこ入りなんです。   超かわいい。 ま、 …

離乳食、10秒でできるトロトロかぼちゃ

離乳食開始して最初の1週間は アレルギーの心配が少ない米がゆを 一日づつスプーン1杯から始めました。 そのときの記事はこちらです。 ママ楽生活5ヶ月からの離乳食、レシピと冷凍保存https://sei …

【さかな】
大阪在住。整理収納アドバイザー1級。
小学生4年生と1歳の子育て中ママ。
【主旨】
楽に家事をこなすノウハウ、イライラしない子育てノウハウ、楽に過ごせるヒントを得られるよう提案します!