離乳食

1歳3か月の朝の簡単ワンプレート離乳食を公開

ワンプレートでできる

簡単な朝食の離乳食を公開します。

 

・アンパンマンの野菜スティック1個

・アンパンマンおやつソーセージ1本

・ベビーダノン1個

・ブロッコリー少々

・トマト1切

・フジッコのこんぶ豆 少々

 

かかった費用

200円くらい。

 

かかった時間

トマトやブロッコリーは一度食べられるように準備して、タッパーに入れていたので、お皿に盛りつけるだけなので、5分弱。

 

フォローupミルク200ml




-離乳食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

1歳4か月の離乳食(昼食編)ひと口サイズはよく食べる!

最近、本当によく食べる下の子。 ひと口おにぎりで大好きなのは、 この味。 アンパンマンのまぜさこみごはんの素。 しかも、これ、アンパンマンの顔のかまぼこ入りなんです。   超かわいい。 ま、 …

簡単ワンプレート離乳食(夜ご飯編)

毎回、変わりばえしないメニューには、 お皿を変えるとちょっと雰囲気も変わります。 おにぎりもいつものサッカーボールおにぎりではなく、 ふりかけを混ぜただけの 簡単おにぎり。   味もちょっと …

好き嫌いが出てきた1歳4か月の子の離乳食(朝食編)

最近の朝食はもっぱらパンが多いのですが、 スティックパンに飽きたのか、 食パンが好きなようです。   【メニュー】 ・チーズにキュウリのみじん切りをのせて焼いた食パン ・トマト ・かぼちゃス …

5ヶ月からの離乳食、レシピと冷凍保存

さて、離乳食がそろそろ始まる皆さん♬   寝返りやら、お座りやらが始まり 少しづつできることが増えていく我が子、 本当にかわいいですね♬   でも、その反面、動くことで、 心配ごと …

好きな食べ物の仲間入りを果たしたものとは?1歳4ヶ月離乳食の朝ごはんレシピ!

【メニュー】 ・ミニロールパン ・バナナ ・ぶどう ・トマト入りオムレツ ・豆っこ   【かかった時間】 約5分   【かかった費用】 約180円   【まとめ】 大好き …

【さかな】
大阪在住。整理収納アドバイザー1級。
小学生4年生と1歳の子育て中ママ。
【主旨】
楽に家事をこなすノウハウ、イライラしない子育てノウハウ、楽に過ごせるヒントを得られるよう提案します!