離乳食

作る時間を削減した離乳食

大人も食べるものから別に取り分けて、簡単に離乳食を準備!

 

【本日のメニュー】

・納豆ごはん

・そうめんにブロッコリー添え

・厚揚げと小松菜の煮物

・トマトとブロッコリー

・ゆで卵半分

 

【かかった時間】

ほぼ、大人が食べるものを取り分けたので、納豆とごはんを混ぜた時間と、それぞれ小さく切った時間くらい。

そろそろほぼ大人と同じものを食べますね!

 




-離乳食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

少し高額な1歳4ヶ月の離乳食とは?(朝ごはん編)

【メニュー】 ・食パンのスティック ・トマトなオムレツ ・オヤツソーセージ ・ブドウ ・桃   【かかった時間】 約10分 【かかった費用】 約250円   【まとめ】 やはり、今 …

簡単ワンプレート離乳食(夜ご飯編)

毎回、変わりばえしないメニューには、 お皿を変えるとちょっと雰囲気も変わります。 おにぎりもいつものサッカーボールおにぎりではなく、 ふりかけを混ぜただけの 簡単おにぎり。   味もちょっと …

好き嫌いが出てきた1歳4か月の子の離乳食(朝食編)

最近の朝食はもっぱらパンが多いのですが、 スティックパンに飽きたのか、 食パンが好きなようです。   【メニュー】 ・チーズにキュウリのみじん切りをのせて焼いた食パン ・トマト ・かぼちゃス …

大泣きを止めた離乳食(夜ご飯編)

【メニュー】 ・納豆とゴマあえほうれん草の混ぜご飯 ・大根の煮物 ・豆っこ ・冷奴ポン酢だれ ・かぼちゃスープ   【かかった時間】 約10分   【かかった費用】 約90円 【ま …

10分でできる、1歳3か月の簡単ワンプレートごはん(夜ごはん)

今日も簡単ワンプレート離乳食をご紹介。 こちらは夜ご飯です。 ・焼きのりを付けたおにぎり 7個(一口サイズ) ・ひきわり納豆 3分の1パック ・ブロッコリー少々 ・トマト1切 ・フジッコのこんぶ豆 少 …

【さかな】
大阪在住。整理収納アドバイザー1級。
小学生4年生と1歳の子育て中ママ。
【主旨】
楽に家事をこなすノウハウ、イライラしない子育てノウハウ、楽に過ごせるヒントを得られるよう提案します!