離乳食

1つのお鍋で作る簡単離乳食

スープ以外、全て手づかみで食べることができました!

【本日のメニュー】

・一口おにぎり(ふりかけ)

・魚肉ソーセージ2分の1(ボイル)

・豆腐とキャベツの煮込み

・かぼちゃスープ

 

【かかった時間】

約5分

ふりふりおにぎりも慣れたもの。ご飯とふりかけを混ぜふりふりするだけ!一口おにぎりの量は、一口で食べられる少なめがオススメ。

豆腐とキャベツの煮込みとソーセージは一つの鍋で、さっと茹でただけ!

あとから豆腐とキャベツの煮込みだけ、お醤油で味付け。




-離乳食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

好きな食べ物の仲間入りを果たしたものとは?1歳4ヶ月離乳食の朝ごはんレシピ!

【メニュー】 ・ミニロールパン ・バナナ ・ぶどう ・トマト入りオムレツ ・豆っこ   【かかった時間】 約5分   【かかった費用】 約180円   【まとめ】 大好き …

1歳3か月の朝の簡単ワンプレート離乳食を公開

ワンプレートでできる 簡単な朝食の離乳食を公開します。   ・アンパンマンの野菜スティック1個 ・アンパンマンおやつソーセージ1本 ・ベビーダノン1個 ・ブロッコリー少々 ・トマト1切 ・フ …

大泣きを止めた離乳食(夜ご飯編)

【メニュー】 ・納豆とゴマあえほうれん草の混ぜご飯 ・大根の煮物 ・豆っこ ・冷奴ポン酢だれ ・かぼちゃスープ   【かかった時間】 約10分   【かかった費用】 約90円 【ま …

5ヶ月からの離乳食、レシピと冷凍保存

さて、離乳食がそろそろ始まる皆さん♬   寝返りやら、お座りやらが始まり 少しづつできることが増えていく我が子、 本当にかわいいですね♬   でも、その反面、動くことで、 心配ごと …

離乳食、10秒でできるトロトロかぼちゃ

離乳食開始して最初の1週間は アレルギーの心配が少ない米がゆを 一日づつスプーン1杯から始めました。 そのときの記事はこちらです。 ママ楽生活5ヶ月からの離乳食、レシピと冷凍保存https://sei …

【さかな】
大阪在住。整理収納アドバイザー1級。
小学生4年生と1歳の子育て中ママ。
【主旨】
楽に家事をこなすノウハウ、イライラしない子育てノウハウ、楽に過ごせるヒントを得られるよう提案します!