インテリア編

記念写真をオシャレに部屋に飾る方法

結婚式の時の写真、

赤ちゃんの写真、

家族写真など、

以前、2000枚の写真の収納術について

書きましたが、

今回は、インテリアに合う、

おしゃれな飾り方について書きますね~。

 

以前、家具屋巡りをしたときに

お店のディスプレイを見てまたまたヒントを得ましたよ~。

こちらは東京インテリア家具でのディスプレイ。

白の額縁に飾っている、

厳選されたかわいい子供の写真。

写真だけじゃなくて、

折り紙で、Tシャツの形に切って、

小さな洗濯ばさみでつりさげているあたりが、

かわいいですね~!!!

 

額縁全体に沢山の写真を飾るより、

時々写真を替えながら、

選りすぐりのお気に入り写真を飾るのはとても素敵です♬




また、

こんな感じで、小さめの写真立てが集まって、

時には、英語でLONDONなんて

しゃれてますね~。

 

旅行先の、街の風景や

白黒写真なども入れておくと、

それを見て、

時に思い出しながら、

コーヒーを飲んでも優雅ですね♬

 

こちらはおなじみ、IKEAでのディスプレイ。

IKEAの額縁は

とても種類が豊富で

軽いものもあるので、

壁に沢山飾ってもすてきです。

ここで注目は、

壁紙です!

 

壁紙がピンクなので、

白の額縁が映えます。

 

壁紙の色に合わせて、

額縁の色を考えて購入するといいですね♬

そして、こちら、

大き目の額縁ですが、

これは本当に軽いので、壁に飾るのが簡単ですよ。

もちろん私のおすすめは壁美人ですよ♬

以前にも壁を傷つけずに絵をおしゃれに飾る方法2つでもご紹介しております♬

 

そして、なんと言っても、

子供の描いた絵は

インテリアに馴染むんです。

あまり、理解できないかもしれませんが、

子供の描いた絵を少しでも素敵にインテリアに溶け込むように

ちょっと手を加えるだけでいいんです。

それは以前、

子供の絵をインテリアに馴染ませる方法

にも書いておりますので、

良かったら、ご参考になればと思います♬

-インテリア編

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

狭いリビングダイニングをうまく収納して広く見せるアイデア術をご紹介♪

狭いリビングをスッキリと、 しかも、おしゃれに演出したり、収納する方法について ご紹介しますね♬   まずは リビングについて理解する作業が必要です!   理解する作業方法について …

壁を傷つけずに、絵や額縁を飾る方法とは?!

大事な自宅の壁を大事に使う方法。素敵に簡単にインテリア上級者を目指すなら、必ず知っておきたい、この方法とは?!

【さかな】
大阪在住。整理収納アドバイザー1級。
小学生4年生と1歳の子育て中ママ。
【主旨】
楽に家事をこなすノウハウ、イライラしない子育てノウハウ、楽に過ごせるヒントを得られるよう提案します!