ポケットサイズの子供用ハンカチの作り方
投稿日:2017年6月7日 更新日:
先日、上の子供が
ハンカチが大きすぎて、
ポケットからはみ出して、
しまいには、落としてしまう、と言ってきました。
今現在、
小さめのタオルハンカチを持たしているのですが、
結構分厚くて、
子供たちの服についているポケットには
入りきれなかったり、
モコモコしていたりと
不自由を感じているようでした。
ということで、
このたび、薄くて、よく水分を吸うハンカチをDIYしちゃいました♬
まず、必要なモノとして、薄手のタオル。
私はセリアの100均で購入しましたよ♬
私は、このフェイスタオルの生地で
3枚作ります。
子供の服のポケットに入るサイズに切ります。
4つに折りたたんで、ポケットに入るくらい。
切りましたら、
その端をミシンで縫います。
以上。
簡単ですね♬
時間にしたら、一枚、約10分くらいでした。
3枚で30分ですね。
大きさは、子供のタオルハンカチくらいの大きさですが、
生地が薄いので、
かさばらず、
ポケットに入れても違和感のないくらいになりました。
子供の感想としては、
「ポケットに入っている感じが今までと全然違う!」と
喜んでくれました♬
子供が持つものなので、かわいいタオルを選んであげてくださいね♬
あなたにおすすめの記事はこちら
執筆者:さかな
関連記事
-
-
赤ちゃんのおもちゃを手作り!夢中になる0円おもちゃとは???
1歳になるころの乳児さんには 是非試してほしい おもちゃをご紹介します。 赤ちゃんって、 なぜか箱ティッシュのティッシュを 抜きまくって ティッシュがいつの間にか 空になっていたことって …
- PREV
- 東大生親子の㊙合格術をまとめてみた
- NEXT
- 5分でできる抱っこ紐に付けるよだれかけ