1歳4ヶ月の離乳食で苦労していること(夜ご飯編)
【メニュー】
・納豆ごはん
・豆腐とワカメの味噌汁
・大根とジャコの煮物
・冷奴ポン酢かけ
・ほうれん草のゴマあえ
・豆っこ
・トマト
【かかった時間】
20分
大人と同じおかずからとりわけ、味付けを薄味にするだけでいいので、だいぶ助かります。
1番時間がかかったものは、やはり煮物。ただ、切って茹でるだけで、手間はそんなにかかってないので、ストレスは少ないですねー。
最近、食べてる途中に集中が途切れることもあり、
食べることを忘れてしまう?ような行動があります。
そのときの対応は、
やはり、膝の上に座らせて食べさせています。
そして、完食。
ひと仕事ですー。
あなたにおすすめの記事はこちら
執筆者:さかな
関連記事
-
-
今話題の手足口病。 とうとう、うちの1歳3か月の下の子がかかってしまいました。 いつ罹患したのか、分かりませんが、 かかってしまったものは仕方がない、 あとは、この手足口病とどう戦うか、 それだけを目 …
-
-
10分でできる、1歳3か月の簡単ワンプレートごはん(夜ごはん)
今日も簡単ワンプレート離乳食をご紹介。 こちらは夜ご飯です。 ・焼きのりを付けたおにぎり 7個(一口サイズ) ・ひきわり納豆 3分の1パック ・ブロッコリー少々 ・トマト1切 ・フジッコのこんぶ豆 少 …
- PREV
- 赤ちゃんの服も掛ける収納へ変更して時短!
- NEXT
- 大泣きを止めた離乳食(夜ご飯編)